3月になりました。オリンピックも閉幕ですね。北海道の公立高校では今日いっせいに卒業式が行われます。なごり雪の卒業式となるところが多いようです。2010年 3月1日(月)放送のまちかど情報室は「簡単に回せます」というテーマでした。ふたなどを簡単に回すことができるグッズがいろいろ登場しているそうです。
●ビンのふたなどを簡単に開けられる器具=「チリス・ストロングボーイ2」
・問い合わせ先:フィスラージャパン株式会社 TEL:03-3523-6171
URL→http://www.fissler.co.jp
楽天で扱いがありました。
チリス・ストロングボーイ2→パンにジャムを塗って食べるのが好きだという主婦のIさん。でも、ビンの蓋が開かなくて困ることがよくあるといいます。「手も小さいし、指先が年のせいか少し力がなくなってきてますので、、、」 そんなIさんが使い始めたのが、「チリス・ストロングボーイ2」という器具です。ハンドルを回すと、わっかが大きくなったり小さくなったりします。蓋を締め付けて回すと、簡単に開きました。てこの原理を応用したものなんです。支点となる部分は、物を押さえる力に優れた合成ゴム。輪の内側にも滑りにくい素材が使われています。ぴったり蓋に密着するので、小さな力でも簡単に開けられるんです。 Iさんのコメント=「動きが大きいので楽だと思います。あってうれしいという感じでしょうか。はい。」
 我が家ではあまりジャムを消費しないので、ついつい時間がたってしまい、蓋が固くなります。ジャム自身が接着剤のような働きをしてしまうのではないかと思います。蓋の部分をお湯につけるなどすると取れますが、かなり手間がかかりますね。一家に一つあってもいい製品だと思います。
●ペンのキャップなどを簡単に開けられる器具=「e・g(イー・ジー)」
・問い合わせ先:株式会社三陽プレシジョン TEL:03-3491-2811
URL→http://www.yumepro.net
 楽天やアマゾンでは扱いが無いようです。上記HPでは通販をやっています。
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。(2010/3/27記)
比較的小さなキャップをあけるのに便利なグッズもあります。主婦のFさんが使っているのは「e・g(イー・ジー)」という名前です。固いペンのキャップも、ペットボトルの蓋も簡単に開けられるんです。裏側には、丸い特殊なゴムがついています。キャップは大きさに応じて、ゴムと枠のプラスチックとの間に固定されます。手で軽く回せば、キャップに大きな力が加わります。 Fさんのコメント=「力は全然入れないです。本当に、これでキュッとひねるだけなので、子供でも力を使わずに開けられるという、、、。便利なものがあるんだなというのが、うれしかったですね。」
 年配の方などには、活用して欲しいと思います。小学生くらいになったら、あまりこのような器具に頼らず、指先を強くするように、多少は苦労して欲しいと思います。中学生の息子は、キャップ回しが苦手ですが、やらせてこなかったのが原因だと思います。苦労しても自分でやらせることが大事だなと痛感しています。

●つぶれたネジを緩められるドライバー=「メガドラインパクタ」
・問い合わせ先:株式会社ベッセル TEL:06-6976-7771
URL→http://www.vessel.co.jp/info/2009/11/no980.html
楽天では複数ショップで扱いがありました。(売り切れや品薄のところが多いです)
メガドラインパクタ→ つぶれてしまったネジをゆるめてくれるというドライバが紹介されていました。上から押さえつけながら回そうとしてもなかなかうまくいかないことが多いですね。「メガドラインパクタ」というドライバーなら、ハンマーでたたくだけで簡単にネジが緩(ゆる)みます。その秘密はグリップの中にあります。上から衝撃が加わると軸が回転するようになっているんです。先端がネジに食い込みながら同時に回すというわけです。他にも、さびたネジですとか、受けから塗装したネジにも利用できます。
 吾妻アナウンサーいわく「このドライバーがあれば、いままであきらめていたネジも回るかも知れませんね。」つぶれたネジを回すのに適した家庭用の工具ってこれまでほとんど無かったようです。生産が注文に追いつかないほどの人気製品になっているそうです。上記HPによると去年の11月に発売されたようです。
 錆びたネジが回らず苦労している姿を何度か見ています。値段も手ごろですから、人気が出ているんでしょうね。我が家にも備えたいと思います。