我が家の子供たちもそのうちに給食を卒業し、お弁当が必要になります。幼稚園の時には楽しいならがらも苦労したお弁当作り。高校生のお弁当はまた違うんだろうな、と創造しています。2009年 2月23日(月)放送のNHKまちかど情報室は「手作り弁当 おいしく個性的に」というテーマでした。手軽に個性的な弁当が作れるというアイデア製品が紹介されていました。
●“縁閉じサンド”が簡単に作れる器具=「サンドでパンだ」
・販売・問合せ:株式会社曙産業 TEL:0256―63-5071 HP→http://www.akebono-sa.co.jp
アマゾンでも楽天でもたくさん扱いがありました。楽天の感想がもっとも多かったのが↓です。メール便ながら、送料無料というのが人気なんでしょうね。

お子さんのお弁当にサンドイッチを作っている方が愛用している器具です。フチが閉じているサンドイッチ、「ランチパック」という商品がありますよね。あれを簡単に自宅で作ることができます。
「この形だと具がこぼれにくい。」「前の日に残ったものなんかをちょっと入れたりすることができる。」ということを話していました。残ったパンの耳は、おやつやスープにしたりして食べているそうです。うちの子供たちもパンが好きなので、お弁当にサンドイッチでも喜んでくれると思います。食べ盛りなので量は必要ですね。
●スープ専用の弁当箱=「ウォールマグ ポーター」
・製造・問合せ:株式会社リバーズ TEL:03-6659-4311 HP→http://www.rivers.co.jp
アマゾンや楽天で複数扱いがありました。ウォールマグはいろんなシリーズがあるんですね。その中でポーターはこれから人気が出てくると思いました。総額でアマゾンが安いと思います。(送料無料対象)

会社勤めの女性が登場。面白い形のお弁当箱を持っています。中身は手作りスープ。2重構造になっていて、保温性が高く、こぼれにくいそうです。「カレーとか、スープとかお弁当のバリエーションが広がる。」ということでした。特に女性に喜ばれそうなお弁当箱です。

●丼用の弁当箱=「昼飯丼 ランチde丼」(レッド・ブラック)
・販売・問合せ:オーエスケー Style
 お客様相談室TEL:06-6797-3546(平日10:00-12:00/13:00-17:00) HP→http://www.hello-osk.co.jp
これもユニーク。どんぶりの形をしています。天丼もてんぷらとつゆとご飯と分けてつめることができます。食べるときにてんぷらを載せるので、べちゃべちゃしないで、美味しくいただけると思います。服部幸應氏監修、服部栄養専門学校のスタッフの協力でできたヘルシーなレシピが付いているそうです。
最近は、電子レンジを置いている職場が増えているそうです。うまく活用するとより美味しいお弁当が食べられますね。
アマゾンや楽天でたくさん扱いがありました。現在、ホワイトは販売元の↓だけで、他のショップでの扱いはないようです。

完璧に調べ上げたとはいえませんが、1つなら送料無料の下記が最安値だと思います。
中華丼、パスタ・・・お弁当のメニューが変わる♪ランチde丼 楽食丼 ブラック