先日、天竜川で船の事故がありましたが、原因究明が進められているそうです。船頭は独り立ちしてからまだ日が浅かったということも明らかにされてきました。難所の乗り切り方などは、その船頭にまかされていたということで、会社の責任が一段と問われることになりそうです。人の命を預かっているのですから、会社としてしっかりとした対策をして欲しいものですね。
 2011年8月24日(水)のまちかど情報室は、2011年 6月27日(月)の再放送でした。「凍らせて 気分そう快」というテーマ。暑さ対策や氷を使ったグッズが紹介されていました。
●タオルを凍らせるグッズ=「プシュ冷え」
・問い合わせ先:株式会社ヴィプロス TEL:03-3683-8333
URL→http://www.vipros.jp
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
少年野球のコーチをしているYさんと息子のM君です。Yさんが夏の暑さ対策に使っているのが、プラスチックの棒です。この棒に水でぬらしたタオルを巻きつけていきます。棒の中は空洞になっています。そこに、付属のスプレーを持っていって噴射させます。わずか2秒ほどで、タオルが凍りました。コチコチです。
 棒には小さな穴がたくさん開いていて、スプレーを吹き付けると小さな穴からマイナス30度のガスが吹き出します。巻きつけたタオルに冷気が閉じ込められて瞬間的に凍るということです。
 Yさんのコメント=「溶けてぬるくなったら、いつでも好きなときに何度も凍らすことができますし、非常に便利だと思います。」
 購入者のレビューを見てみると、意外と使い方が面倒だというものもありました。従来のように凍らせた保冷剤を用意していったほうが簡単、便利だという声もありました。
●サッカーボールの氷が作れる金型=「アイスモールド サッカー 30mm タイプ」
・問い合わせ先:株式会社大信製作所 TEL:047-392-1316
URL→http://www.taisin-ss.co.jp/icemold/index.html 
アマゾンで扱いがありました。
サッカーボールの形をした氷が鹿島アナウンサーの飲むお茶の中に入っていました。細かく模様が刻まれた氷のサッカーボールは、見ているだけでも涼しげでした。金色の金属の型で作ったということです。あけてみると中にサッカーボールの形が刻まれています。そのボールの直径よりも大きいサイズの氷をはさみます。どんどん氷が解けて、10秒ほどで型と型がぴったり合わさりました。すると、サッカーボールの完成です。
 この型はアルミでできています。アルミというのは熱をすばやく伝える性質を持っています。もともと、アルミの温度は室温程度あるんですが、その温度が氷に伝わってすばやく回りがとけていくという具合です。「溶かしながら形をつくる」というのは、発想の転換だと思います。
 金属の型は他にもいろいろ、氷の結晶のような形、ハート型などがあります。これは、もともとプラモデルの金型を作っていた町工場がその技術を生かして作ったものだそうです。さすがの技術力です。

●氷でできたビールジョッキ=「これぞ本物 氷のビアジョッキ」
・問い合わせ先:有限会社 エハラ TEL:03-3624-6959
URL→http://www.ehara.co.jp/
楽天でもアマゾンでも扱いがありました。
友達と一緒にビールを飲むのが好きなZさん。最近のお気に入りは、、、。プラスチックでできたコップ大の容器。容器の底が盛り上がっていますが、その周りの部分に水を入れて冷凍庫で凍らせていきます。凍った後、取り出して取っ手をつけるとビールジョッキーになりました。室温28度の中で飲んでいても、20分ほどもつそうです。
 Zさんのコメント=「簡単にできちゃうんで、晩酌のひとつの楽しみかな、、、」
氷で食器を作るというのは、夏ならではのことですね。特に人が集まる場所などで、楽しく活用できると思います。